★小川の庄「農家の味自慢 青唐がらし味噌」
生協の共同購入で見つけて買って以来、ハマってます。
刻んだ青唐がらしが入ったピリ辛味噌で、そのままご飯のお供に・・・ご飯がいくらでも進んでしまうのです~(笑)
その他、モロキュウのもろ味味噌代わりに使ったり、調味料として使ったり・・・料理におつまみに用途も幅広い、使い勝手の良い味噌です。
★亀田製菓「i-pack 特辛とうがらし」
これも辛いものつながりで。
セブンイレブンでしか今のところ見たことないのですが・・・コチュジャン使用で切れのある辛さが売りとか。
確かに辛いけど、よくある激辛ものではなく、適度な辛味がいい感じ。
これも食べ始めると後を引いてしまいます(笑)
★PS2ソフト
「DQ&FF in いただきストリートSP」
ご存知の方も多いと思いますが、すごろくとマネーゲームが1つになった人気の「いただきストリート」に、さらにドラクエとファイナルファンタジーがドッキング!!キャラクターとかマップとか、あのDQとFFの世界が満載ですんごい楽しいです。
K三氏はもうトーナメント全クリしてしまいました(笑)
★東海テレビドラマ「冬の輪舞」

夜のドラマってほとんど見ないのですが、昼ドラはなぜか見てしまいます(笑)この東海テレビのドラマは、過去に
「真珠夫人」とか
「薔薇と牡丹」など話題の名作がたくさんありましたね。
前シリーズの
「愛のソレア」も見てました。主題歌が良かったなぁ~。
子供の取り換えとそれにまつわる悲劇の物語って、ドラマの題材としてはよくある話ですが、今回は一度円満解決したと思いきや、数年後出会った二人が、
不倫する女とその不倫相手の妻の関係になってしまっているという泥沼ぶり。
ありえねぇ~!とか思いながら、今日も見てしまうのね・・・(笑)
そうそう、この枠、今あの「仮面ライダー」出身のイケメン俳優も出てるんですよ。
前作だったら「555」の半田健人くんでしょ。
今作は「龍騎」のナイトだった松田悟志くんと「555」の木場さんこと泉政行くんですね。
もう、新太郎さ~ん!澄夫さ~ん!って感じで(笑)目が離せません。